舎 学部紹介

   ホーム  >  舎 学部紹介

 寄宿舎

                          


  令和4年度の寄宿舎生は、中学部1年生1名、中学部3年生1名、計2名

 児童生徒が在籍しています。寄宿舎生活を通して、豊かな社会性・健康な身

 積極的に社会参加する子どもの育成を目標に掲げ、生活指導を行ってます。

 舎生は、規則正しい生活や基本的生活習慣が身に付けれるように日課に取り

 組んでいます。た、自治活動としての舎生会を行い、自主的な寄宿舎生活が

 できるこも目指しています。


 寄宿舎の一日

 時 間

活 動 内 容 

6:30

7:15

7:30

8:20

15:20

16:00

17:00

17:50

18:30

19:00

20:00

 20:30

21:00

21:30

22:00

起床、洗面、着替え、掃除

朝の体操

朝食、歯磨き、排泄、登校準備

登校(1校時~6校時授業)

下校、遊び  5時間下校(14:20)

買物、行事

入浴、洗濯

夕食

歯磨き、洗濯、当番活動

学習時間

ふれあいの時間、当番活動

中学部生学習 再開

小学部低学年 就寝、自由時間

小学部生 就寝

中学部生 就寝

  ※自主学習(学習室の使用時間は24時まで)

           

          


 主な年間行事

         4月  入舎式、保護者懇談


         7月  七夕会


       11月  生活自立体験


       12月  年忘れ会


         2月  節分会


         3月  お別れ会

   

         ☆舎生会(月2回程度)

   

 


           ←こちらをクリック(行事の様子を公開しています。)
 ホーム
福岡県立柳河特別支援学校〒832-0823福岡県柳川市三橋町今古賀170番
Tel:0944-73-2263 Fax:0944-73-6291
福岡県立柳河特別支援学校
〒832-0823福岡県柳川市三橋町今古賀170番
Tel:0944-73-2263  Fax:0944-73-6291
Copyright(C)2015 YanaToku. All rights reserved